北部エリアで探す♪

備瀬のフクギ並木

【備瀬のフクギ並木】

フクギ並木の癒しの風景動画はこちら

往復2kmの緑のトンネル。まるで違う世界に迷い込んだかのような、美しい並木道が広がっています。

もともとは、防風林として植えられていたフクギが、集落を覆うように群生したのがはじまり。さまざまな場所で植えられていますが、これほど大規模な並木は沖縄でもここだけです。

映えスポットとして有名ですが、吹く風がとても心地よく癒やされるので、ゆっくり散歩や、サイクリングもおすすめ!夫婦円満のパワースポット「夫婦フクギ」や、きれいな海にパワーをもらったり、カフェでゆったりしたりと思い思いに過ごせます。

美ら海水族館

【美ら海水族館】

美ら海水族館HP

沖縄の自然や生き物を知って、触れ合って、感動できる!沖縄の美しい海をそのまま再現した海洋博公園にある水族館です。美しい熱帯魚やサンゴなど、海の生き物たちの雄大な世界が広がっています。

中でも世界でトップクラスのサイズを誇る大水槽を、ジンベイザメやナンヨウマンタが優雅に泳ぐ「黒潮の海」は圧巻!ナンヨウマンタの給餌タイムや、水槽の上から姿を見られるなど、いろいろな顔をみられるのも魅力です。

その他イルカショーなどもあり、子どもから大人まで1日中楽しめます。

ナゴパイナップルパーク

【ナゴパイナップルパーク】

ナゴパイナップルパークHP

日本でここだけ!パイナップルを存分に楽しめるパイナップルづくしのテーマパークです。食用・観賞用のパイナップルがなんと約120種類!見たことのないパイナップルや、亜熱帯植物をカートに乗りながら探検できます。

またかき氷やピザ、タルトなどパイナップルの食を楽しめるカフェやレストランも充実!新鮮なパイナップルを使ったメニューは、どれも珍しくおいしいものばかりです。日本国内唯一のパイナップルワイナリーでは、契約農家さんから仕入れたパイナップルを使ったワインや、ジュースが楽しめます。

パイナップルについて学びながら楽しめるテーマパークです。

中部エリアで探す♪

ビオスの丘

【ビオスの丘】

ビオスの丘HP

亜熱帯の森が広がり、大自然を思いっきり満喫できる植物園。巨大なシダが生い茂り、美しいランの花や季節の植物が咲き誇っています。水辺には野鳥や昆虫が飛び回る姿も!園内ではカヌーやSUP、アスレチックなどもあり、アクティブに体を動かしながら、自然に浸れます。

中でも人気NO.1は、ジャングル探検ができる湖水鑑賞舟!船頭さんの楽しいガイドを聞きながら、水辺の亜熱帯植物や小動物を間近でに見られるので、学びながら楽しめます。

その他水牛車に乗ったり、ヤギなどの生き物と触れ合ったりもでき、充実した時間を過ごせるでしょう。

海中展望塔【ブセナ海中公園】

【海中展望塔】

海中展望塔HP

沖縄本島でここだけ!!水深4~5mにある展望塔です。展望塔があるのは、沖縄でも有数の透明度を誇るブセナ海中公園。展望塔の窓からは、エメラルドグリーンの美しい海が広がり、色とりどりの熱帯魚や、美しい珊瑚礁が見られます。360度ぐるっと窓があるので、窓によって出会える生き物が変わるのも、楽しみの一つです。

もう少し沖でも見たい方には、クジラの形のグラス底ボートも人気!展望塔とは違った世界が広がっています。

雨の日で泳げない〜って日や、小さなお子様にもオススメです。

 

アメリカンヴィレッジ

【アメリカンビレッジ】

アメリカンビレッジHP

カラフルなアメリカンビレッジの動画はこちら

東京ドーム5個分の広さの敷地に、おしゃれなショップやかわいいカフェが建ち並ぶショッピングスポット。ビーチサンダルやTシャツなど、買い物心をくすぐるお店が勢揃いしています。その名の通り、ロサンゼルスやニューヨークの雰囲気が感じられるカラフルな街並みは、歩いているだけでも楽しい!!ショッピングを楽しんだあとは、映えるパンケーキやアイスなどで一休みできます。毎土曜日には3分間の花火も!のんびりな沖縄とはちょっと違った沖縄を感じられます。

南部エリアで探す♪

ガンガラーの滝

【ガンガラーの滝】

ガンガラーの滝HP

ガンガラーの谷を感じる動画はこちら

※CAVE CAFEを含め、予約必須のガイド付きツアーへの参加が必須です。

数十万年前の鍾乳洞が崩れてできた太古の谷。一歩足を踏み入れると、太古の人々がつなげてきた命の尊さや、歴史を感じられるパワースポットです。名前の由来は、洞窟の穴に小石を落とすと、「ガン、ガン、ガン、ガラー、ガラー、ガラー」と音がしたからといわれています。

谷の中は豊かな亜熱帯の自然が広がり、推定樹齢150年のガジュマルや、命の誕生を願う洞窟、古代湊川人の住居など全てが神秘的です。

ガイドさんの説明を聞きながら、育まれてきた歴史や自然の中を歩くと、その奇跡や大切さに感動!たくさんのパワーと癒しをもらえる場所となっています。

泡盛まさひろギャラリー

【泡盛まさひろギャラリー】

泡盛まさひろギャラリーHP

国内最古の蒸留酒で、沖縄の伝統的なお酒「泡盛」。「蒸留」、「熟成」、「濾過」の方法などにより、匂いや風味、味に大きな違いがでる、奥が深いお酒です。

その泡盛について楽しく学べるのが、泡盛まさひろギャラリー。使用される道具の展示があったり、実際の製造ラインを眺められたりと、親しみやすく説明されているので、理解がとても深まります。

見学を終えた後のお楽しみは、泡盛好きさんにはたまらない〝試飲〟。泡盛をよく知った上でいろいろ飲み比べれば、きっとお気に入りを見つけられます。

また泡盛は発酵に黒麹を使い、糖質がないため、健康やダイエットが気になる人にもおすすめ!味の違いをわかるようになりたい人必見のギャラリーです。

沖縄ワールド

【沖縄ワールド】

沖縄ワールドHP

沖縄で育まれた自然・食・琉球文化を体験できるテーマパーク。沖縄の魅力がぎゅっとまとまり、ここだけでさまざまな沖縄を楽しめます。

中でも絶対にはずせないのは、国内最大規模の鍾乳洞「玉泉洞」。約30万年の年月をかけて創られた鍾乳洞は、地底に広がる世界、滴り落ちる水の音、そこに住む生き物など全てが神秘的です。澄んだ空気には、心が洗われ、背筋がシャキッとします。

その他亜熱帯フルーツウォッチング、「琉球ガラス」や「紅型」などの文化体験、「ハブとマングース」や「スーパーエイサー」のショーなど盛りだくさん!沖縄の魅力を存分に味わえます。