北部エリアで探す♪

ゴリラチョップ(崎本部緑地公園)

【ゴリラチョップ】

崎本部緑地公園にある有数のダイビングスポットです。ゴリラが横向きにチョップしているように見える岩から、このユニークな名前がつけらました。ゴリラチョップの1番のオススメポイントは、浅瀬に多くのサンゴやソフトコーラルが群生していること!そこにスズメダイやクマノミ、カワハギなどかわいい熱帯魚が群がり、美しい沖縄の海をのぞけます。

もちろんシュノーケルや海水浴も可能!砂浜は白く、波は穏やかで透明度も高いので、のんびりと過ごせます。

アンチ浜

【アンチ浜】

沖縄本島から車で行ける離島「瀬底島」にある、シュノーケルや海水浴が楽しめる天然ビーチです。アンチ浜はなんといっても透明度が抜群!!浅瀬にサンゴが群生し、そのまわりをクマノミなど、かわいい熱帯魚がたくさん泳いでいるので、ダイビングができなくても楽しめます。

遠浅で波も穏やかなため、小さなお子さまがいるファミリーにも安心でオススメ!アクティブに海遊びしたい方には、バナナポートなどのマリンスポーツやBBQも充実しています。

古宇利ビーチ

【古宇利ビーチ】

古宇利ブルーの動画はこちら

全長1.960mの古宇利大橋渡ってすぐ!透明度が高く、「古宇利ブルー」と呼ばれる青い海と白い砂浜の共演が魅力のビーチです。サンゴ礁や熱帯魚を観察できるグラスボートも楽しめるので、沖縄のきれいな海を堪能できます。

また古宇利島には沖縄版アダムとイブ伝説が残っていることから、「恋の島」とも呼ばれるパワースポット!ビーチを楽しんだ後は、「ハートロック」や「始まりの洞窟」で恋愛成就のパワーをもらって帰りましょう。観光シーズンは混雑するため、午前中に訪れるのがオススメです!

中部エリアで探す♪

ザネー浜【Beach51】

【ザネー浜】

ザネー浜の絶景動画はこちら

青の洞窟で知られる真栄田岬から海岸沿いに500m、白い砂浜が美しい穴場のビーチです。ジャングルのような道を抜けると、目の前にはエメラルドグリーンの美しい海が!静かで遠浅のビーチでは、シュノーケルや海水浴などのんびり過ごせます。

もう一つのお楽しみは、素敵な映え写真!崖から見下ろしたり、「岩の窓」と呼ばれる洞窟から眺めたり…いろいろな表情の海が広がっており、  気づけば何枚も写真をとっています。

万座ビーチ

【万座ビーチ】

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート内にある、エメラルドグリーンの透き通った海と白い砂浜が美しいビーチです。沖縄で3ヶ所だけ!環境省選定の「快水浴場百選」で特選に選ばれました。ビーチ正面には、沖縄の人気観光スポット「万座毛」も望め、雄大な景色を楽しみながら海水浴できます。

巨大エア遊具「万座オーシャンパーク※有料」のすべり台・クライミングウォールなどの海上アスレチックも魅力!バランス感覚が必須で、ゴールまでは一苦労ですが、達成感があり、お子様から大人まで楽しめます。

ビーチサイドプールもあるので、1日中のんびりと過ごしたい人にもおすすめです。

ニライビーチ

【ニライビーチ】

ホテル日航アラビアの目の前に広がる天然のビーチ。掘削せず、岩をできるだけ残しており、そのままの自然が残ります。県内でも有数の透明度を誇る遠浅の海で、満潮時の水深はおよそ2m!シュノーケルでお魚を見られるのはもちろん、干潮時のリーフトレイルでは、カクレクマノミやヒトデなどの海の生き物を、間近で見られます。

またニライビーチはサンセットが美しいビーチ。遮るものがないため、どの位置からでも太陽が水平線に沈んでいくのをみられます。オレンジ色に染まっていく景色は、とても感動的です!

南部エリアで探す♪

ニライカナイ橋

【ニライカナイ橋】

ドライブが気持ちよくて最高!県道86号と国道331号を結ぶ、海に向かって大きくカーブしている二つ連なった橋です。『ニライカナイ』とは沖縄地方の言葉で、”海の彼方にある理想郷”の意味。その名の通りエメラルドグリーンの美しい海が広がり、のんびりと癒されます。展望台からの景色は、橋と美しい海、空がパノラマに広がりまさに絶景!天気が良ければ、久高島や砂浜だけの島も見られます。

訪れるなら11時から14時ごろがおすすめ!太陽が真上にあるその時間帯は逆光になりにくく、キラキラ光るきれいな海が楽しめます。

ギーザバンタ

【ギーザバンタ】

沖縄でも珍しい滝と海が一緒に見られるスポットです。無数の滝が海に流れ落ちていくさまはまさに絶景!引き潮時は断崖絶壁の下から滝を見られるので、干潮時間を調べて訪れるのもおすすめです。

広がる海の透明度は、サンゴやお魚が崖の上から見えるほど!夕方にはサンセットが見られ、その美しさに感動します。

しかし戦時中は、多くの住民や兵士が身を投げた悲しい歴史を持つ場所。平和の大切さや戦争の悲惨さを考えさせられます。

豊崎海浜公園 豊崎美らSUNビーチ(旧オリオンECO美らSUNビーチ)

【豊崎海浜公園 豊崎美らSUNビーチ】

豊崎海浜公園 豊崎美らSUNビーチHP

ビーチの全長が県内最大級の約700m!映画「涙そうそう」のロケ地としても知られる、地元民にも人気の人工ビーチです。『遊泳エリア』にはクラゲネットが張られ、監視員が常駐しているので、小さなお子様も安心して遊べます。

アクティブな人には、『ちゅらベンチャーエリア』がおすすめ!海中アスレチックやマリンスポーツ、無人島ツアーなど、アクティビティが充実しており、沖縄の海をめいっぱい満喫できます。

空港から15分の距離なので、帰る日の空いた時間にふらっと立ち寄れるのも魅力です。